今日から8月。 これからますます暑くなるのでしょうね。 ![]() 標高が高いので山を歩くだけでも涼しいのですが、 それよりも、沢登りがきもちいいですね。 去年、山形県の大滝沢へ沢登りに行った時の写真です。 以前山岳会に所属していた時もよく行った沢です。 沢登りはとにかく涼しいです。 ![]() 川をどんどん源流に向かって歩くというスポーツです。 大滝沢の説明は、たくさんの人達がくわしく書いているので省きますが、 私のように沢が苦手でも結構大丈夫な沢です。 それでいて、ダイナミックさがあるところだし。 後ろに写っているのは弟ですが、この時が初めての沢登りでした。 それでも全く平気そうだし。←運動神経の差!? ![]() 沢登りの後は、滑川温泉「福島屋」へ。 まさに秘湯という感じ。 お湯は白濁しており、泉質は硫酸塩泉だそうです。 岩風呂や檜風呂などもあるのですが、 結局、女湯の小さい内風呂にしか入ったことはないです。 いつか、沢登りの後に泊まれたらいいです。 足が完治していないので、今シーズンはムリかも・・・。 でもまあ、沢は逃げませんからね。 ![]() |
<< 前記事(2009/08/01) | ブログのトップへ | 後記事(2009/08/02) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/08/01) | ブログのトップへ | 後記事(2009/08/02) >> |